MESSAGE

呉服屋ですが、最近はお客様から「寸法直して」「シミ抜きを」等々のお問い合わせ頂き「着物よろず相談所」となっています。お気軽にご相談ください。できる限りご要望に沿えるよう親身にご提案させていただきます。


きもの ふるせ 店主 古瀬 正仁

CONTENTS

お母様から譲られたお着物、思い出の詰まったお着物、タンスにしまったままではもったいないです。サイズを直せば着れるお着物は結構あります。お直しの可否見立て・お見積もり等無料ですので、お気軽にご相談ください。ただし生地の状態等によりできない場合もあります。


CONTENTS

当店の丸洗いで使う溶剤は洋服用ではなく、最上級の着物専用溶剤を使用し、白地の着物でも色移りしないよう、常にきれいな状態を保つようしております。刺繍金銀箔の加工がされたお着物も、丁寧に汚れを取り除くので、生地・加工を傷めることなく、安心です。

CONTENTS

お客様から「若い頃よく着た思い出の詰まった小紋、何か使い道はないかしら?」旨、ご相談ありました。芳しい返事が出来なかったのですが、一か月後に「日傘になったよ」とうれしそうにお見せ下さいました。脱帽です。ありがとうございます。勉強になりました。

DATA 

きもの ふるせ

0569-21-3259

〒475-0855

愛知県半田市中町3-56-1


営業時間 :  9:00~18:00

定休日 : 定休日 火曜日

https://furuse.jimdofree.com