リブ・ジョイ ワタフク

MESSAGE
SINCE1881 暮らしの道具とともに、今年で140年になりました。道具の扱い方など、なんでもお尋ねください!
店主 榊原善夫
CONTENTS
良い道具を、顔の見える形でお勧めできること。小売店ならではの問屋、メーカーとの良い関係があるからこそできることがあります。
CONTENTS
昔から現在まで続いている商品、道具の良さ。祭りの飯切、すし用品。夏の日よけ餅つき用品、おひつ、管材使用の神棚など職人さんが少なくなっていますが、日本の暮らしを守り、伝えたい道具を大切に扱っています
CONTENTS
事業所様への消耗品等の納品を行っています。多少にかかわらずお申し付けください
DATA